緑藻の写真へ 褐藻の写真へ 紅藻の写真へ 海草の写真へ
前のページに戻る
 
銚子に生育する海藻・海草
和名で調べる
分類検索へ
トップに戻る
ウミトラノオ 海藻写真リスト
ヒバマタ目 ホンダワラ科
Fucales Sargassaceae
Sargassum thunbergii (Mertens ex Roth) Kuntze
生育場所
ウミトラノオ 生態写真
生育 場所
潮間帯中部から下部の波あたりの比較的弱い岩上
分   布
日本各地
タイプ産地
日本(?)
ウミトラノオ 生標本写真
(生標本写真)
ウミトラノオ 群落写真
(生態写真2)
ウミトラノオ 枝拡大写真
(枝拡大写真)
ウミトラノオ 付着器写真
(付着器写真)
ウミトラノオ 水中生態写真
(水中生態写真)
ウミトラノオ 生標本写真
(生標本写真2)

からだは主枝から小さな葉や気泡を四方に密に出し,細く毛羽だった猫の尾のようである。付着器は平たい盤状で,直径1〜1.5cm。直径2〜3mmの円柱状の茎で,わずかに直立し(高さ1cm以下),茎頂から長い主枝を数本〜十数本出す。主枝に小さい葉や紡錘形の小さな気胞が密生した様子が動物の尾のような印象であり,「海の虎の尾=ウミトラノオ」と和名がつけられた。生長した主枝は小枝を羽状に多数分枝するようになる。小枝からも葉や気胞を密に発出するが,その頃の主枝自体は,葉や気胞が脱落し,まばらに葉を残すものの,ほぼ軸のみとなっている。環境によっては,時に1mを越えるまでに生長することがあり,一見するとタマハハキモクなどに似た形態となることもある。生体は緑がかった濃い茶色〜濃褐色。押し葉標本は台紙によくつかない。雌雄異株。

高さ:10〜40cm,時に1m近くに達する

ウミトラノオ 枝拡大写真
(枝拡大写真2)
ウミトラノオ 気胞写真
(気胞写真)
ウミトラノオ 付着器・茎写真
(付着器・茎写真)
ウミトラノオ 手持ち写真
(手持ち写真)

*ウミトラノオのすべての写真はクリックすると大きな画像が見られます。
写真 採集日 採集地 採集・撮影者 備考
生態写真 2006/1/30 千葉県鴨川市 羽賀・羽賀  
生標本写真 2004/8/4 千葉県銚子市犬吠崎 羽賀・羽賀  
生態写真2 2005/7/30 千葉県鴨川市 羽賀・羽賀  
枝拡大写真 2006/5/26 千葉県銚子市犬吠崎 羽賀・羽賀  
付着器写真 2006/5/26 千葉県銚子市犬吠崎 羽賀・羽賀  
水中生態写真 2006/2/4 千葉県鴨川市 羽賀・羽賀  
生標本写真2 2006/5/26 千葉県銚子市犬吠崎 羽賀・羽賀  
枝拡大写真2 2004/8/4 千葉県銚子市犬吠崎 羽賀・羽賀  
気胞写真 2004/8/4 千葉県銚子市犬吠崎 羽賀・羽賀  
付着器・茎写真 2005/2/15 千葉県銚子市犬吠崎 羽賀・羽賀  
手持ち写真 2005/4/23 千葉県鴨川市 羽賀・羽賀  

左にフレームが無い場合クリック

海藻海草標本図鑑 HOMEへ
『海藻海草標本図鑑』
制作:千葉大学海洋バイオシステム研究センター 銚子実験場 HP
当サイト内の文章および画像等の転載,再配布,全文および一部の無断引用はご遠慮願います。