鳥図鑑 TOPへ
鳥図鑑TOPへ 鳥図鑑 写真検索ページへ 鳥図鑑 和名検索ページへ 鳥図鑑 分類検索ページへ
鳥図鑑
目 科
キジ目 キジ科
和 名
キジ
学 名
Phasianus colchicus

【大きさ】
全  長
♂ 80cm ・ ♀60cm
【鳴き声】
  ケーン ケーン、コオゥ など

千葉県周辺で主に見られる場所
鳥図鑑
【留鳥】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
 
♂ 2006年 5月 9日 神栖市 撮影:H

平地から山地の林、草地、農耕地などで見られる。雄の尾は長い。雄の頭部、くび、胸、腹は緑色光沢のある黒で、顔は赤い。翼は褐色。雌は雄より小さく、尾も短い。全体に黄褐色の地に黒褐色の斑紋がある。危険を感じると尾を上げたまま走り去ったり、はげしくはばたいて飛んで逃げる。植物の種子や芽、実などを主に採食し、昆虫類もとる。繁殖期に雄は「ケッ、ケェーッ、ブルルル・・・」と鳴くが、「ブルルル・・・」は翼をはばたいて出す音。日本の国鳥に指定されてる。
動画:キジの鳴き方 08年 5月 9日 銚子市 H
[FLV形式 1分40秒 約 6MB](途中1分程突っ立ってるだけです)


TOP写真検索和名検索分類検索用語解説参考文献図鑑の説明


鳥図鑑 −千葉県周辺で見られる鳥−    
[当サイトに掲載されて いる全ての文章及び画像等の無断使用を禁じます.]