体は扁平で不定形な膜質。裏面から短く小さな円柱形の付着器を多数出し岩上に付着する。分岐は叉状または多叉状と不規則。また,藻体は強く波打っており,時にはねじれているため,立体的に重なり合うように塊状の形状となることもしばしばみられる。縁辺は平滑で丸みをおびている。皮層は小さな球形の細胞が3〜5層並び,髄層は大形の多角形の細胞が並ぶ。手触りは表面は平滑でなめらか。折り曲げると強靱な硬い弾性がある。生体は暗紅色〜紅色。押し葉標本にすると色は黒くなり,紙には付着しない。
高さ:5〜8cm
【このページの文章はまだ校閲・校正をしておりませんので今後大きく変更される事があります。参考としてご覧下さい。また、引用につきましてはご遠慮願います。】